アケボノスミレ (曙菫)
Viola rossii
スミレ科 スミレ属

山地の明るい林内などに生え、茎の高さは5〜10センチ。地上茎はなく、地面から伸びる花柄
に、直径2〜2.5センチの紅紫色〜淡紅紫色の花をつける。側弁基部にまばらに毛がある。
距は太く、短い。葉は花後に展開し、心形で、先が細く、とがる。葉の両面と葉柄に微毛がある。
和名は、鮮やかな紅色の花を曙の空にみたてたことに由来するという。

花期:4〜5月  分布:北海道(南部)、本州、四国、九州

アケボノスミレは、函館山の登山道沿いで見られた。ここはスミレの宝庫で、この日は、オオ
タチツボスミレ
タチツボスミレスミレサイシンヒカゲスミレヒナスミレミヤマスミレが見られた。
アケボノスミレはまだ咲き始めたばかりなのだろう、このコースでは、この1株しか見つけられ
なかった。

花色は淡い紅紫色で、曙の空を連想するほどではなかったが、出会えたことに感謝!2007.5.6

函館市 函館山
花の時期に、葉が巻いているのが
特徴で、葉の両面と葉柄に微毛が
ある。


2007.5.6
Canon Power Shot G7

側弁基部には毛がある
距は太く、短い
2007.5.6 Canon Power Shot G7