ベニバナイチヤクソウ (紅花一薬草)
Pyrola asarifolia ssp. incarnata
ツツジ科 イチヤクソウ属

低地〜亜高山帯の林内などに生え、茎の高さが10〜20センチになる常緑草本。茎先の総状
花序に、直径12〜15ミリの桃色の花を下向きに多数つける。花冠は5深裂し、花柱(雌しべ)は
曲がる。萼は5個で、裂片は細長くとがる。葉は根元に2〜5個つけ、卵状楕円形〜広楕円形で
長柄があり、表に光沢がある。

花期:6〜7月  分布:北海道、本州(中部地方以北)

参考資料
梅沢俊 『北海道の草花』北海道新聞社 2018年6月30日 初版
門田裕一 『山溪ハンディ図鑑2 増補改訂新版 山に咲く花』 山と溪谷社 2013年3月30日
編・解説/清水建美 改訂版監修/門田裕一 『山溪ハンディ図鑑8 増補改訂新版 高山に咲く花』
山と溪谷社 2014年4月15日 初版

最終更新日 2020年12月17日
・新分類体系APGV,Wに準拠し、科名をイチヤクソウ科からツツジ科に変更した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ベニバナイチヤクソウは、オロフレ峠の駐車場周辺で見られた。ふつうは針葉樹林の下などに
見られるが、造成され開けた場所なので、もともとここで自生していたものかは不明である。
2010.6.26

2010.6.26 壮瞥町
オロフレ峠

久しぶりに野幌森林公園のベニバナイチヤクソウに会いに行った。いつものところは花期が過ぎて
いたが、針葉樹林下を探してみたところ、見ごろの花がたくさん咲いていた。2010.6.20

ベニバナイチヤクソウは、野幌森林公園や西岡公園の北側にある札幌周辺自然歩道などの針葉
樹林内やその林縁で、ふつうに見られる比較的ポピュラーな花である。特に、札幌周辺自然歩道
沿いでは6月初旬〜中旬頃に本種、ジンヨウイチヤクソウが見られ、6月下旬〜7上旬頃に
コイチヤクソウ、7月上旬からはイチヤクソウコバノイチヤクソウウメガサソウオオウメガサソウ
と、イチヤクソウ科の花が順に見られる。

2010.6.20 江別市 野幌森林公園
2003.6.2 江別市 野幌森林公園