カラフトダイコンソウ (樺太大根草)
Geum macrophyllum var. sachalinense
バラ科 ダイコンソウ属
低地〜山地の林縁などに生え、茎の高さは30〜80センチで、全体にとげ状の粗い毛がある。枝先に
直径約1.5センチの黄色の花を数個つける。花弁、がくはそれぞれ5個。集合果は球形で、残存する
花柱に腺毛がある。根生葉は奇数羽状複葉で、頂小葉は丸い。茎葉は単葉で、3個に浅〜中裂し
縁には粗い鋸歯がある。托葉は小さく、披針形で、ふつう鋸歯はない。
花期:5〜7月 分布:北海道、本州(中部地方以北)
カラフトダイコンソウは、野幌森林公園一帯で見られた。2006.6.4
カラフトダイコンソウは、野幌森林公園の遊歩道沿いで見られた。オオダイコンソウに似るが、茎葉が
3小葉にならないこと、花柱に柄を持つ腺毛があることで見分けられるという。2004.5.24
江別市 野幌森林公園 | |
2015.5.30 Canon EOS 5DMK2+SIGMA AF50mm F2.8 MACRO |
|
2006.6.4 Canon EOS 20D+EF100mm F2.8マクロ |
|
2004.5.24 Nikon COOLPIX995 |
2013.6.2
カラフトダイコンソウは、恵庭公園の遊歩道沿いで見られた。ここでは、同属の
ダイコンソウ、オオダイコンソウも見られる。2013.6.2
恵庭市 恵庭公園 | |
茎葉は単葉で、3個に浅〜中裂 縁には粗い鋸歯がある。 托葉は小さく、披針形で 鋸歯はない。 2013.6.2 Canon EOS 5DMK2 +Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM |
托葉は小さく、披針形で 鋸歯はない。 2013.6.2 Nikon COOLPIX P7700 |
カラフトダイコンソウは、夕張岳の冷水コース入口から冷水ノ沢間で見られた。茎葉は単葉で
3個に浅く裂け、縁には粗い鋸歯があった。托葉は小さく、鋸歯はなかった。2009.6.29
夕張岳 (冷水コース入口〜冷水ノ沢) |
2009.6.29 Canon EOS 20D +SIGMA AF50mm F2.8 MACRO |