トドノネオオワタムシ
Prociphilus oriens

カメムシ(半翅)目 アブラムシ科 タマワタムシ亜科

トドノネオオワタムシは、漢字表記すると椴之根大綿虫と書き、アブラムシの仲間で、体長は4ミリほどになる。
4~11月に、ヤチダモ、アオダモ、ハシドイ、トドマツなどの樹木に寄生する。北海道では10月上旬前後に
翅を持つ成虫(雌)が集団で雪のようにふわふわと飛ぶ姿が見られ、その姿から雪虫(ユキムシ)とも呼ばれる。
雪虫が舞うと2週間から4週間後に初雪が降ると言われ、厳しい冬の到来を告げる虫としておなじみである。

ウィキペディア、北海道樹木害虫図鑑などによれば、トドノネオオワタムシの生態は次のようである。

時  期 宿主 生    態
11月~翌年5月上旬  モクセイ ヤチダモ、アオダモ、ハシドイなど、モクセイ科の木で卵のまま越冬する。
4月中旬~7月上旬 モクセイ 4月中旬から5月上旬に、第一世代の雌の幼虫がふ化する。
その幼虫は(全て雌で幹母となる)、木の枝や葉に寄生して生活し処女生殖(単為生殖の一種で雄と交尾せずに子虫を生む)を繰り返して増殖する。この期間はすべて翅を持たない雌である。
6月下旬~7月上旬 トドマツ 6月下旬頃に翅を持った成虫になり、トドマツの木に移動して産卵する。
6月下旬~9月中旬 トドマツ トドマツの根際や地際の幹に幼虫を胎生する。幼虫は無翅の雌成虫となり、幼虫を胎生する。夏の間に根で2~3世代を過ごす。
9月下旬~10月中旬 トドマツ 翅を持った雌の産性虫(腹部に白い綿毛を持ち、ユキムシの由来)が現れ、今度はトドマツからヤチダモなどのモクセイ科の木に移る。
10月中旬~11中旬 モクセイ 単為生殖により、機能的な口器を欠く雌雄の有性虫の成虫を産む。有性虫は雄が緑色、雌は体内に巨大なたった1つの卵を保持していて、それが透けて見えるために橙色をしている。
数日後に、この雌雄はなにも摂食しないまま交尾し、受精卵を樹皮の裂け目などに産んで死ぬ。

幹母:卵から生まれた雌の幼虫のこと。卵ではなく、自分と同じ遺伝子を持つクローンの雌の幼虫を
たくさん生み、その幼虫もクローンを生むことで増殖する。

出典:
ウィキペディア(wikipedia)最終更新 2017年1月22日
『北海道樹木害虫図鑑』最終更新 2015年2月16日
松本嘉幸 突然増えるアブラムシの秘密 日本自然保護協会 「今日からはじめる自然観察」
MAY/JUN 2015 NO.545
松本嘉幸 『アブラムシ入門』 全国農村教育協会 2008年6月20日


参考:
NHK総合テレビ ダーウィンが来た!「大変身!北海道 雪になった虫」2017年1月22日放送
NHK総合テレビ ダーウィンが来た!「大変身!北海道 雪になった虫」2018年1月4日再放送

--------------------------------------------
ダーウィンが来た!「大変身!北海道 雪になった虫」放映後、過去の画像をチェックしたところ
雌の有性虫(橙色)の存在を確認した。画像を拡大し、を入れた。

わが家のライラックは、2015年10月25日未明、突風により、根元から折れて、横倒しになり
処分した。ただ、根元から地下茎が伸びて、高さ50センチ前後の蘖(ひこばえ)が何本かある。トドノネオオ
ワタムシが飛来するのは、何年先になるか分からないが、生長を見守りたいとしていた。
すると、2018年11月4日、その蘖(ひこばえ)に成虫が現れ、雌の有性虫も確認できた。

わが家では、例年、10月下旬前後の風のない日に、白い綿毛を持ったトドノネオオワタムシ(ユキムシ)が
ライラクの木に飛来する。 ライラク(ムラサキハシドイ)は、高さ10メートル以上になる落葉高木のハシドイと
同属であるが、樹高は1~5メートルと低い。

春に、ひこばえが1メートルほどになった。しかし、枯れてしまったため
根元から70センチほどを残し、上部を処分した。芽が出るか様子を
見ていたところ、秋が深まりつつある11月に、成虫が飛来した。
の部分に雌の有性虫(橙色)も見える。

2018.11.4 
根元付近の樹皮の裂け目に
ユキムシが群がっていた。
幹の上部で、二つに分枝している所に
できた樹皮の裂け目にも群がっていた。
ユキムシが幹の樹皮の裂け目に群がっていた。の部分に雌の有性虫(橙色)が見える。
雄の有性虫(緑色)は確認できなかった。初雪は10月25日だった。

2015.10.17
 
左:折れたライラックの枝の割れ目に数え切れないほどのユキムシがひしめいている。
右:左の画像を拡大すると、の部分に雌の有性虫(橙色)が見える。
雄の有性虫(緑色)は確認できなかった。

2011.10.30 
ユキムシが庭で飛んでいるのを見かけ、手を
差し出すと、指に止まってくれた。

2008年の初雪は11月4日。ユキムシの
写真を撮影してから17日後だった。積雪は
11月17日だった。


2008.10.18
ユキムシがガクアジサイの葉の上で
翅を休めていた。

2007年の初雪は11月2日。ユキムシの
写真を撮影してから5日後だった。積雪は
11月15日だった。


2007.10.28


最終更新日:2018年12月31日