セイヨウノコギリソウ (西洋鋸草)
Achillea millefolium
キク科 ノコギリソウ属

低地〜山地の道端や荒地などに生え、茎の高さが30〜100センチになるヨーロッパ原産の帰化
植物。茎頂の散房状花序に、直径3〜5ミリの白色または淡紅色の頭花を多数つける。頭花の
中心部は両性の筒状花、そのまわりに雌性の舌状花が5個並ぶ。葉は長楕円形〜線状楕円形で
互生し、2〜3回羽状に深裂〜全裂する。裂片は線形。

花期:6〜8月  分布:北海道、本州

セイヨウノコギリソウは、支笏湖から樽前山7合目ヒュッテに至る道路沿いで見られた。ヨーロッパ
から観賞用に入ってきたものが各地で野生化しているというが、本種を見た場所から7合目ヒュッテ
までは1kmほどしかない。高山植物帯への侵入は何としても防ぎたいが・・・。
本種は、ノコギリソウキタノコギリソウに似るが、葉が2〜3回羽状に深〜全裂し、裂片が線形で
細いのが見分けのポイント。

2003.8.13 苫小牧市
Nikon COOLPIX995