ミツモトソウ (水源草)
Potentilla cryptotaeniae
バラ科 キジムシロ属

低地〜山地の草地などに生え、茎の高さは50〜80センチ。全体に毛が多い。枝先に、直径
約1センチの黄色の花を多数つける。花弁、萼片、副萼片はそれぞれ5個。萼片は先が鋭く
とがり、花弁より短い。葉は3小葉からなり、小葉は狭卵形で、縁には鋸歯がある。裏面に
軟毛がある。托葉は半ば以上が柄に合着する。

エゾノミツモトソウに似るが、萼片は先が鋭くとがり、花弁より短い。托葉は半ば以上が柄に
合着する。

花期:7〜9月  分布:北海道、本州、四国、九州

ミツモトソウは、キジムシロの仲間だが、多くは春〜初夏に咲く。花期の遅い本種は、見分け
は比較的容易だ。

萼片は先がとがり、花弁より短い

2003.8.30 樽前山山麓
Nikon COOLPIX995