キツネノボタン (狐牡丹)
Ranunculus silerifolius
キンポウゲ科 キンポウゲ属

湿った草地や原野などに生え、茎の高さは15〜80センチで直立する。枝先に直径約1センチの
黄色の花をまばらにつける。花弁、萼片は5個で、花弁の表面に光沢がある。葉は1回3出複葉
小葉はさらに深く裂ける。茎、葉柄にはほとんど毛がない。果実は多数のそう果が球状に集まった
集合果で、そう果の先はかぎ状に曲がる。和名は葉の形がボタンに似ることに由来するという。

本種はコキツネノボタンに似るが、茎や葉柄に開出毛がほとんどないこと、集合果が楕円状では
なく球円状であること。また、そう果の先がかぎ状に曲がることで見分けられる。

花期:6〜7月  分布:北海道、本州、四国、九州

恵庭公園のユカンボシ川沿いにある遊歩道では、間近でキツネノボタンを観察できる。
2011.7.24,2008.7.19

恵庭市 恵庭公園
2011.7.24
Canon EOS 20D+SIGMA AF50mm F2.8 MACRO
果実は多数のそう果が球状に集まった集合果で
そう果の先はかぎ状に曲がる。


2008.7.19
Canon Power Shot G7

キツネノボタンは、野幌森林公園一帯で見られた。花期はふつう7月までだが、10月に入っても
見られた。2006.10.1

江別市 野幌森林公園
2006.7.23
Canon EOS 20D+EF100mm F2.8マクロ

キツネノボタンは、札幌周辺自然歩道で見られた。個体数は多いのだが花弁が落ちやすくいのか
整っている株は少なかった。また、花弁にはミヤマキンポウゲのような光沢があり、自動露光で
撮影すると露出オーバになってしまう。(笑)
2003.7.17

札幌市
札幌周辺自然歩道
2003.7.17
Nikon COOLPIX995