名前の分からない虫

わが家の庭に来た虫のうち、未だに名前が分からない虫です。教えてくださる方がいらしたら有難いです。
                                                 最終更新日:2018.12.31

撮影日:2009.7.26〜9.5
撮影場所:札幌市内。自宅の鉢植えのカンパニュラ・カルパチカ、洋種クモマグサ、シクラメン、カランコエの葉やつぼみを食べられる被害があった。食欲旺盛で、放置すると葉やつぼみを食べ尽くしてしまう。地植えのカンパニュラ・アルペンブルーに移してみたところ、その葉も盛んに食べ、被害が拡大する恐れがあるので捕殺した。
体長:観察したのは10〜30ミリ。終齢で30ミリほどと思われる。
メモ:頭部は黒色。胸部から腹部は灰黒色で、背面に黄色、側面に黒色の斑点がある。胸脚は3対、腹脚は7対あり、ハバチの一種と思われる。
撮影日:2007.9.9
撮影場所:札幌市内、自宅玄関ポーチ
体長:16ミリほど
メモ:当初はビロウドハリバエかと思ったが、今はコガネオオハリバエではないかと考えている。
 
撮影日:2006.8.12
撮影場所:札幌市内、自宅庭の地面
体長:30ミリ前後
メモ:蛾の幼虫と思われる。橙色の筋、藍色っぽい瘤、黒色と灰白色の長い毛が印象的。
撮影日:左は2008.10.25、右は2008.9.13。
撮影場所:札幌市内の自宅。左は室内管理のオキザリス・レグネリーの鉢植を植え替えしている時に球根についていた(裏と表)。右はヒマラヤユキノシタやバラの葉の上をうろついていた。
体長:左は直径約5ミリ、右は直径10ミリほど。
メモ:左は植え替えのためオキザリスの球根を回収していたら、カタツムリ状の虫が球根についていた。写真は左が裏、右が表。