シロズヒメムシヒキ
Philonicus albiceps
ハエ(双翅)目 ムシヒキアブ科

シロズヒメムシヒキは、「白頭姫虫曳(食虫)虻」とでも書くのだろうか、ムシヒキアブ(虫曳虻)の一種で
成虫の頭部の毛が白く、体が小さいことに由来するものと思われる。

成虫は7〜8月に現れ、体長は14〜17ミリで、頭部に白色の長い毛があり、脚が黒く長い。胸部〜
腹部には白〜灰白色の毛があり白っぽく見える。腹部に明瞭な白い横帯がある。昆虫を捕まえ
鋭い口吻で刺して麻痺させ、体液を吸い取るという。

幼虫は地中に住み、昆虫の幼虫などを捕食するという。生態はよく分かっていないらしい。

わが家では、8月にバラの花に止まっている姿や玄関ポーチでシオヤアブに襲われているのが
見られた。

シロズヒメムシヒキの♂と思われる。
体長は15ミリほどだった。

2009.7.27
シロズヒメムシヒキの♀と思われる。
体長は15ミリほどだった。

2009.8.1
玄関ポーチで体長22ミリのシオヤアブのオスが体長15ミリのシロズヒメムシヒキの
オスを抱きかかえていた。両方とも脚を震わせ息絶える寸前だった。
左は息絶えたあと抱えていた様子を再現したもの。実際は胸部に抱えていたが・・・。
シオヤアブは仲間も襲う?

右は捕まえられていたものを離して撮影。同じムシヒキアブ科のシロズヒメムシヒキの
オスと思われる。

2007.8.12