フロックス・パニキュラータ
Phlox paniculata cv.
別名:クサキョウチクトウ
ハナシノブ科 クサキョウチクトウ(フロックス)属
フロックスには一年草と宿根草があり、後者をフロックス・パニキュラータ(Phlox paniculata)と呼ぶという。
この花は、アメリカ東部原産で、茎の高さは60〜120センチ。茎頂の円錐花序に、直径約2.5センチの
花を多数つける。花弁は高杯形で、下部は筒状、上部は5深裂し、平開する。花色はピンク、紅、紫紅
白など変化が多い。
葉は十字対生、または3個輪生し、長楕円状披針形〜卵状披針形で、先がとがり、縁にとげ状の毛がある。
十字対生:茎の1つの節から2個の葉が向かい合ってでるのを対生という。十字対生は、対生する葉の
方向が節の上下で90度違う。これを上から見ると十字形に見えることによる。
和名はクサキョウチクトウ、またはオイランソウという。
わが家のフロックス・パニキュラータは、前の持ち主から受け継いだもので、毎年、爽やかなピンク色の
花をたくさんつけてくれる。
花期 8月上旬〜9月上旬
フロックス・パニキュラータの エリザベスという品種か? 2006.8.14 |
花弁は高杯形で、下部は筒状 上部は5深裂し、平開する。 つぼみの時は上部がねじれて いる。 2006.8.5 |
わが家での管理方法
増やし方 | 実生、株分け、挿し芽で増やす。 |
肥料 | 与えていない。 |
病害虫 | アブラムシ、うどんこ病がみられる。オルトラン水和剤+ダコニール1000などを散布し防除する。 |
越冬 | 耐寒性がある。秋遅くに枯れてしまうので手間がかからない。 |