キク

キク科

観賞用のキクは、奈良時代に中国から渡来し、江戸時代に品種改良が繰り返され、現在のような
膨大な数の品種が作り出されたという。キクは開花時期によって、夏菊、秋菊、寒菊などに分けられ
秋菊が観賞用として定着しているという。
秋菊は、花の径が18センチ以上を大菊、9センチ以上を中菊、9センチ未満を小菊に分ける
のだという。

わが家の庭のキクは、秋に咲く中菊と小菊である。中菊は、昨年の晩秋に、鉢から庭に植え替えた
ためか、10月28日現在、45センチほどしか伸びていない。小さなつぼみをつけたが、現在までに
氷点下の気温を4回も記録し、霜も降った。これからの気候を考えると、開花は難しいだろう。
一方、小菊は品種は不明だが、白色と赤紫色がある。白色は10月中旬、赤紫色は少し遅れて10月
下旬に満開となった。2006.10.28

花期 10月上旬〜11月上旬

 
赤紫色の秋菊(小菊)

茎の高さは25〜90センチ、頭花の直径は
4〜6センチ。

2006.10.22


2006.10.7 2006.10.22
白色の秋菊(小菊)

茎の高さは10〜50センチ、頭花の直径は4〜5センチ。

わが家での管理方法

増やし方 実生か株分けで増やす。
肥料 与えていない。
病害虫 アブラムシの被害が見られる。オルトラン水和剤などで駆除している。
越冬 耐寒性があるので、あまり気を使っていない。