フタリシズカ (二人静)
Chloranthus serratus
センリョウ科 チャラン属

低地〜山地の林内や林縁に生え、茎の高さは30〜60センチ。茎頂に、長さ3〜5センチの穂状花序を
1〜5個(普通は2個)出し、白色の花をまばらに多数つける。花糸は3個で、中央のものがやや長い。
花糸は糸状でなく、内側に曲がって雄しべを包む。葉は卵状長楕円形で、2〜3対がやや離れて対生
する。葉の縁には細かい鋸歯がある。ヒトリシズカに似るが、花が糸状でないこと、葉が4個の輪生状
でないことなどで見分ける。

花期:5〜6月  分布:北海道、本州、四国、九州

参考資料
梅沢俊 『北海道の草花』 北海道新聞社 2018年6月30日 初版
改訂版監修/門田裕一 『山溪ハンディ図鑑2 増補改訂新版 山に咲く花』
山と溪谷社 2013年3月30日
監修/林弥栄 改訂版監修/門田裕一 『山溪ハンディ図鑑1 増補改訂新版 野に咲く花』
山と溪谷社 2013年3月30日

最終更新日 2021年1月24日
・センリョウ属からチャラン属に変更した。
・参考資料を追加した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

恵庭公園のフタリシズカは花盛りだった。穂状花序を5個つけたものが割りに多かった。2011.6.26

フタリシズカは、恵庭公園の遊歩道沿いで見られた。2009.6.13

恵庭市 恵庭公園
穂状花序を5個つけたものが割りに多かった
2011.6.26
2009.6.13

フタリシズカは、野幌森林公園一帯で見られた。今シーズンは三人静?は敬遠し、花穂が2個の
二人静を追ってみた。(笑)2006.6.25


フタリシズカの花穂は、今まで2個のものしか見る機会がなかった。今回、3〜4個の個体を
結構見かけた。この花の名は、静御前の亡霊が舞う姿にたとえたと言うが変化が多いのは
亡霊が故か?(笑)下の写真は花穂が3個で、雄しべを包む花糸も見える。2005.6.26

フタリシズカはヒトリシズカと混生していた。花が終わり穂状に淡緑色の果実をつけている
ヒトリシズカと、花を咲かせたばかりのフタリシズカはよく似ている。フタリシズカはヒトリシズカに
比べ葉の色が淡く、光沢が少ないのが見分けのポイント。2003.6.16

江別市 野幌森林公園
2006.6.25 花糸は3個で、中央の
ものがやや長い

2005.6.26
2003.6.16