エゾゴマナ (蝦夷胡麻菜)
Aster glehnii var.glehnii
キク科 シオン属

低地〜山地の草地や林縁などに生え、茎の高さは1〜1.7メートル。
茎の上部で分枝し、枝先の散房状花序に、直径約1.5センチの白色の頭花を多数つける。
頭花の中心部は黄色の筒状花、その周りに白色の舌状花がある。総苞は長さ4〜5ミリ。総苞片は
2〜3列、線形でとがる。
葉は互生し、長楕円形で、先がとがり、縁に粗い鋸歯がある。葉の両面に細毛があり、裏面には
腺点がある。
本州に産する類似種のゴマナ(Aster glehnii var. hondoensis)は、全体的に毛が少なく、総苞も
長さ3〜3.5ミリと小さい。

花期:8〜9月  分布:北海道、本州(東北地方北部)

エゾゴマナは、白老町のヨコスト湿原(国道36号線を挟んだ東側)の灌木帯の縁、やや乾燥した湿原に
分布している。シラヤマギクと花期が重なるが、葉の形や基部に翼がないことで見分けられる。2011.9.10

白老町 ヨコスト湿原

2011.9.10
Canon EOS 20D
+SIGMA AF50mm F2.8 MACRO

2011.9.10
Canon EOS 20D
+SIGMA AF50mm F2.8 MACRO
全体に毛が多く、白っぽく見える。葉は下ほど幅が広いようである。
葉の縁に粗い鋸歯があるとされるが、ないか、あっても目立たない
個体が多いように思われる。

2011.9.10
Canon PowerShot G7

2011.9.10
Canon EOS 20D
+SIGMA AF50mm F2.8 MACRO
  頭花の中心部は黄色の筒状花、その周りに白色の舌状花がある。
総苞は長さ5ミリ前後。総苞片は2〜3列、線形でとがる。

エゾゴマナは、野幌森林公園の遊歩道沿いで見られた。背丈が高く、キクに似た花をつけるので
よく目立つ。頭花を近接撮影しようとしたが、ちょっとした風でもファインダーから消えたり、焦点が
合わなかったりでうまくいかなかった。(笑)2006.9.17

江別市 野幌森林公園 
2006.8.14 2006.9.17
Canon EOS 20D+EF100mm F2.8マクロ