チシマギキョウ (千島桔梗)
Campanula chamissonis
キキョウ科 ホタルブクロ属
高山帯の岩場や礫地などに生え、茎の高さは5〜15センチ。茎先に、長さ3〜4センチの青紫色の
花を横向きに1個つける。花冠は鐘形で、5中裂する。裂片の縁と内面に白色の長い軟毛がある。
がくは5裂し、裂片は三角状披針形で全縁。がく裂片にも長い軟毛が生える。
葉は根元に集まり、長楕円形か倒披針形で、縁に波状の鈍い鋸歯がある。
イワギキョウに似るが、花冠の裂片に長い毛があることで見分けられる。
花期:7〜8月 分布:北海道、本州(中部地方以北)
チシマギキョウは、大雪山の赤岳から小泉岳に至る登山道沿いに咲いているのをほたるが見つけた。
花の内側や縁に長い毛があり、すぐにチシマギキョウと分かった。2003.7.23
大雪山(銀泉台〜赤岳・小泉岳) | |
花冠は5中裂し、裂片の縁と内面に白色の長い軟毛がある。 がく裂片にも長い軟毛が生える。 2003.7.23 Nikon COOLPIX995 |