チシマエンレイソウ (千島延齢草)
Trillium kamtschaticum var. kurilense
シュロソウ科 エンレイソウ属
低地〜亜高山帯の湿地や林内などに生え、茎の高さは30〜70センチ。茎頂に直径5〜7センチの
白色の花を1個つける。外側に緑色の萼(外花被片)、内側に白い花弁(内花被片)がそれぞれ3個
ある。雄しべは雌しべよりも長く、葯は花糸の約3倍。葉は茎頂に3個輪生し、菱形状広卵形。
オオバナノエンレイソウに似るが、本種は子房全体が黒紫色を帯びる。
花期:5〜6月 分布:北海道、本州(北部)
参考資料
梅沢俊 『北海道の草花』 北海道新聞社 2018年6月30日 初版
門田裕一 『山溪ハンディ図鑑2 増補改訂新版 山に咲く花』 山と溪谷社 2013年3月30日
梅沢俊 『改訂版 北海道 春の花 絵とき検索表U』エコ・ネットワーク 2007年3月20日改訂版
佐竹義輔 大井次三郎 北村四郎 亘理俊次 冨成忠雄 編『日本の野生植物 草本 T 単子葉類』
平凡社 1999年2月22日 新装版
村野 紀雄 『自然ガイド 野幌森林公園』北海道新聞社 1999年10月28日
北海道レッドデータブック 2017年4月20日参照
最終更新日 2020年12月17日
・新分類体系APGV、Wに準拠し、科名をユリ科からシュロソウ科に変更した。
・参考資料を追加した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
野幌森林公園で、チシマエンレイソウの形質にほぼ合致する個体に初めて出合った。
今までは
2007年5月20日に撮影した画像をチシマエンレイソウとして掲載していたが、「子房全体が黒紫色を帯び
葯は花糸の3〜4倍になるという形質を持ち、チシマエンレイソウに似るが、雄しべは雌しべよりも短く
別種と思われる」という欄を↓に作成し、移動した。
なお、他の地域においても、それと類似する個体を確認しており、その欄にまとめて掲載した。
2019.5.6/5.7
江別市 野幌森林公園 | |
花弁はがく片よりもはるかに長く、どちらも先端は鋭くとがらない。 本種は子房全体が黒紫色を帯びるとされるが、赤紫色を帯びた個体だった。 2019.5.7 |
|
↑の画像の花をそれぞれ拡大すると、どちらも雄しべは雌しべより長く 葯は花糸の約3倍だった。 2019.5.6 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以下は、子房全体が黒紫色を帯び、葯は花糸の3〜4倍になるという形質を持ち
チシマエンレイソウに似るが、雄しべは雌しべよりも短く、別種と思われる。
野幌森林公園のモミジコースなどで、例年、チシマエンレイソウに似た個体を確認している。
今春は同じコースの別の場所で、1本だけだが類似の個体を確認した。2017.5.13
江別市の野幌森林公園のモミジコースでも、白老町で確認した種(↓のポロト自然休養林)と
酷似する個体が見られた。
葯は花糸の3〜4倍の長さだが、雄しべは雌しべよりもやや短いため、チシマエンレイソウと同定
できなかった。2014.5.11/2015.5.10
チシマエンレイソウに似た個体を野幌森林公園で確認したが、雄しべは雌しべよりも短く
葯は花糸の3〜4倍になるという形質を持ち別種かも知れない。2007.5.20
江別市 野幌森林公園 | |
2017.5.13 | 2017.5.13 |
↑の個体は、↓の場所とは直線距離で1.5kmほど離れたところで 見られた。雄しべは雌しべよりやや短く、チシマエンレイソウでは なかった。 葯はやや透明感のある白っぽいクリーム色だった。 |
|
葯は花糸の3〜4倍の長さだが、雄しべは雌しべよりもやや短い。 2015.5.10 |
|
葯は花糸の3〜4倍の長さだが、雄しべは雌しべよりもやや短い。 2014.5.11 |
|
この個体は、子房全体が黒紫色を帯びることから、チシマエンレイ ソウとしていた。雄しべは雌しべよりやや短く、葯は花糸の3〜4倍の 長さ。 2007.5.20 |
白老町のSさんから、ポロト自然休養林のカムイコースにチシマエンレイソウに似ているが
それと同定し難い個体があると、メールを頂いた。早速、行ってみた。
梅沢 俊 著「改訂版 北海道 春の花 絵とき検索表U」によれば
チシマエンレイソウは、オオバナノエンレイソウの変種で、次のような特徴があるという。
@花弁(内花被片)はがく片(外花被片)よりはるかに長く、どちらも先端は鋭くとがらない
A雄しべは雌しべよりも長く、葯は花糸の3倍の長さ
B花は上を向いて咲く傾向が強い
C子房は全体が濃い紫色
観察してみたところ、@BCは合致するが、Aは雄しべは雌しべより短く、合致しないのである。
種名の同定は難しいので、このような個体も存在するということを掲示するにとどめる。
2012.5.9
白老町 ポロト自然休養林 | |
雄しべは雌しべよりも短い。このため、チシマエンレイソウと同定 できないのだが・・・。本当の種名は??? |
|
2012.5.19 |