ウコンウツギ (鬱金空木)
Macrodiervilla middendorffiana

スイカズラ科 ウコンウツギ属

亜高山〜高山帯の尾根や斜面などに生え、幹の高さが30〜200センチになる落葉低木。
枝先に、長さ3〜4センチの淡黄色の花を数個つける。花冠は漏斗状の鐘形で、先は浅く
5裂し、下側の裂片内部に橙色〜赤褐色の斑紋がある。
葉は対生し、長楕円形で、先は細長くとがり、縁に鋸歯がある。

花期:6〜8月  分布:北海道、本州(北部)の亜高山〜高山の尾根や斜面

参考資料
林将之『山溪ハンディ図鑑14 樹木の葉』 山と溪谷社 2015年2月10日 初版
梅沢俊 『北海道の草花』 北海道新聞社 2018年6月30日 初版
梅沢俊 『「新版」北海道の高山植物』 北海道新聞社 2009年5月30日 初版
辻井達一 梅沢俊 佐藤孝夫 『「新版」北海道の樹』 北海道大学図書刊行会
 2003年5月25日

最終更新日 2021年1月13日
・タニウツギ属からウコンウツギ属に変更し、学名を変更した。
・参考資料を追加した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウコンウツギは、旭岳ロープウェーの姿見駅近くで見られた。今シーズンは、雪解けが
遅かったため、満開の花に出合えた。2013.7.21

大雪山
(姿見の池散策路周辺)
2013.7.21
撮影者:ほたる

樽前山七合目ヒュッテ前から風不死岳に到る登山道を15分ほど歩くと、やや暗かった樹林帯
から樽前山や支笏湖を見渡せる礫地に出る。そこから鞍部までは大小の沢が横切っているが
50センチ前後のウコンウツギが日差しをたっぷり受け、生き生きしていた。2016.6.5

樽前山ではウコンウツギが満開だった。7合目ヒュッテ周辺では、高さが2メートル近くもあるが
環境が厳しい風不死岳コースでは地を這うように生えていた。2004.6.11

樽前山(7合目ヒュッテ〜風不死岳分岐)
 
樽前山や支笏湖を見渡せる礫地には、大小の沢が横切っている。
50センチ前後のウコンウツギが日差しをたっぷり受け、生き生きしていた。

2016.6.5
 
樽前山七合目ヒュッテ周辺の林縁や風不死岳に到る登山道(樹林帯)沿い
では、1.5メートル前後のウコンウツギが見られる。

2004.6.11

ウコンウツギは、夕張岳で見られた。花冠の内側の斑紋は黄色〜橙色が多いが、紅色も見ら
れた。2009.6.29

ウコンウツギは、7月初旬に夕張岳の石原平〜望岳台で見られた。その時は一人ぽっちの山行
だったが、7月下旬に二人で大雪山の赤岳・小泉岳に挑戦すると、コマクサ平〜第3雪渓で
ウコンウツギの群落が見られた。ほたるにこの花の名前を教えると、歌舞伎俳優の市川右近さん
と結びつけ、「右近だ!右近だ!」と喜んでいた。この花の名前は絶対に忘れないだろう。(笑)
2003.7.23

夕張岳
2009.6.29
夕張岳(石原平〜ガマ岩)
2003.7.3
夕張岳(石原平〜望岳台)