タカネニガナ (高嶺苦菜)
Ixeris dentata var. alpicola
キク科 ニガナ属

亜高山〜高山帯の岩場や草地などに生え、茎の高さは5〜20センチ。茎先に、直径約2センチの
黄色の頭花を数個つける。小花は6〜9個。根生葉はへら形〜長楕円形で、柄がなく、ふちには
歯牙がまばらにある、茎葉は1〜3個で、基部は茎を抱かない。

花期:7〜8月  分布:北海道、本州(近畿地方以北)、四国

タカネニガナは、夕張岳のガマ岩から吹き通しの登山道沿いにごくふつうに見られた。「北海道 山の
花図鑑 大雪山」によると、ニガナの高山型変種で変異が大きく、クモマニガナと区別できない個体も
あるとのこと。一方、「山溪ハンディ図鑑8 高山に咲く花」によれば、北海道は分布域になっていない。
神秘に満ちた花で興味がわいてくる。(笑)

2003.7.28 夕張岳
(ガマ岩〜吹き通し)
Nikon COOLPIX995