桃の花ドイリー

出典:主婦と生活社 COTTON TIME 2001年3月号


桃の花ドイリー
縦27cm、横30cm


この作品は、目標としていたひな祭りには間に合わず、3月7日に完成しましたぁ〜。
ネットのお友達の紹介で、2月9日にコットンタイム3月号
買ったのがきっかけでぇ〜す。
ひな祭りを目標に作り始めたんだけど、パッチ初心者のおばちゃんには、次から次に壁が
立ちはだかり、何度も何度も挫折しそうになったのでぇ〜す。弟子のおじちゃんも
随分と気をもんだのでぇ〜す。だ、だぁ〜って、2月25日には、ひな祭りを
目前にもう間に合わないと諦めてしまったのですから〜。

シャドーキルトやリバースアップリケの手法などなど・・・、おばちゃんには知らないこと
ばかりで、最初から最後まで失敗の連続でメロメロだったのでぇ〜す。パッチの先生や
ネットのお友達のご支援や励ましがあって、なんとか完成にこぎ着けましたぁ〜。

コットンタイムのお手本とは似ても似つかない作品になっちゃったけれど、一応完成で、
弟子も「ホッ」なのでぇ〜す。
あちらこちらに粗が見えて、出来栄えは全然よくない
けれど、諦めずに最後までやり通したから褒めてあげてねぇ〜。

恥ずかしいからじっくり見ないでねぇ〜。粗が見えないように弟子もそれなりに努力して
みたんだけれど、なんか○○丸出しになっちゃった〜。おばちゃん、ごめん!
あっ!そうだ、大小の桃の花は作っていません。これはご愛嬌にしてねぇ〜。

ひな祭りには間に合わなかったけれど、最後まで諦めなかったおばちゃんに拍手〜。


COTTON TIME
2001年3月号


桃の花ドイリーを製作して学んだこと
@材料を揃える:お手本をよく見る。布の寸法、枚数を忘れないように、お手本の材料をメモして
手芸店に行くこと。荷物にならなければお手本(雑誌)を持って行くこと。
A作る:布を重ねる、切る、縫うなどの手順はお手本をよく見ること。できるだけお手本通りに作る
努力をすること。失敗しても焦らないこと。何度でもやり直すこと。丁寧に仕上げること。
B技法:シャドーキルトやリバースアップリケの手法など、知らないことは知っている方に聞くこと。
Cイメージ:作る前にお手本を何度も読んで、手順、出来上がりのイメージを自分なりに持つこと。
 そのためには、作品から伝わってくる作者からのメッセージを読み取ること。

桃の花ドイリーの
作り方