オオイヌタデ (大犬蓼)
Persicaria lapathifolia
タデ科 イヌタデ属

道端、荒地、畑などに生え、茎はよく分枝して高さが80〜120センチになり群生する。節はふく
らむ。枝先の長さ3〜7センチの穂状花序に、淡紅色または白色の花を多数密につけ、先は
垂れ下がる。花被は4〜5個に裂け、裂片の長さは約2.5ミリ、果期には先が2分岐した脈が
目立つ。葉は互生し、披針形で、先がとがる。托葉鞘は筒形で、縁に毛がない。

花期:7〜10月  分布:北海道、本州、四国、九州

オオイヌタデは、野幌森林公園一帯で群生しているのが見られた。本種とよく似たサナエタデ
は、茎の高さが30〜60センチで、節がふくらまず、穂先も垂れない。2006.8.27

穂先は垂れ、群生する 托葉鞘には毛がない
穂状花序は長さが3〜7センチ
2006.8.27 江別市 野幌森林公園
Canon EOS 20D+EF100mm F2.8マクロ