キレハイヌガラシ (切葉犬芥子)
Rorippa sylvestris
別名:ヤチイヌガラシ

アブラナ科 イヌガラシ属

庭、公園、畑、道端などの明るい場所に生え、茎の高さが10〜60センチになるユーラシア原産
帰化植物。茎先の総状花序に、直径4ミリほどの黄色の花を多数つける。葉は羽状に細く裂け
裂片には細かい鋸歯がある。果実には稜はなく、短いくちばし(残存花柱)がある。
北海道ではヤチイヌガラシともいう。

花期:7〜8月  分布:北海道、本州、四国、九州

キレハイヌガラシは、札幌市内と支笏湖を結ぶ国道453号線の側溝に咲いていた。とても可愛
らしい黄色の花と、花の真中から細長い花柱をすぅ〜と伸ばす姿が印象的。しかし、この花は
畑、水田、果樹園などに一度侵入すると、防除するのが厄介なため、今では、有害雑草として
扱われているそうだ。なにしろ、ほんの数ミリの根の切れ端からでも芽を出し、茎が折れ曲がって
地についても根が出るほどの強い繁殖力がある。たった1株が、数ヶ月後には、辺り一面を
覆い尽くしてしまうほどだというから驚く。

2003.8.17 恵庭市
Nikon COOLPIX995