クロテンキヨトウ
Mythimna chosenicola
チョウ(鱗翅)目 ヤガ科 ヨトウガ亜科

クロテンキヨトウは「黒点黄夜盗」とでも書くのだろうか。蛾の一種で、幼虫が日中は土中などに潜み、夜間に
地上に出てきて植物を食害すること、成虫の前翅に黒い斑点があることに由来するものと思われる。

成虫は温暖地では5〜6月、寒冷地では6〜7月に現れ、前翅長は20ミリ前後。前翅は淡灰黄色で、翅脈は
白色。翅脈間の細条はやや紫褐色を帯びる。中室端には微小な黒色点がある。内横線は亜中脈襞に1小点が
外横線には脈M2とCuA1にそれぞれ1小点がある。後翅は暗色。
前翅の斑紋はフタテンキヨトウによく似るが、後翅の前縁部が白色を帯びることはないという。

幼虫は、生態などがよくわかっていないようだ。

わが家では、2008年6月に成虫が玄関ポーチに迷い込んだ。だいぶ弱っていて、すぐに蟻が集まってきた。
最初は振り払ったり、動き回って難を逃れようとしていたが、そのうち力尽きてしまった。

前翅長は約20ミリ。
生きているが動きが弱々しい。
どうやって嗅ぎつけたのか、蟻が数匹
集まってきた。
しばらくすると、力尽きて、蟻に運ばれていった。
2008.6.18