イチジクキンウワバ
Chrysodeixis eriosoma
チョウ(鱗翅)目 ヤガ科 キンウワバ亜科

イチジクキンウワバは、漢字表記すると「無花果金上翅」とでも書くのだろうか。蛾の一種で
成虫の前翅(上翅)の白い紋が果物のイチジクの形に似ていること、前翅の色(鱗粉)が金色に
輝いて見えることに由来すると思われる。


成虫は多化性で、7〜10月に現れるという。翅を開いたときの大きさは32〜36ミリ。
前翅の色は橙金色〜暗銅色の金属光沢を帯びるが、現れ方には個体差があるという。
また、前翅の中央部に2個の銀紋があるが、繋がっている個体もあるという。
胸背には黄褐色の毛がある。
近似種のミツモンキンウワバとの違いなどは、みんなで作る日本産蛾類図鑑に詳しい。

幼虫の体長は、終齢で35〜40ミリ。食草は、多食性で、コボウ、レタス、キャベツ、ダイコン
ネギ、キュウリ、ダイズ、アズキなどの野菜を始め多種に渡るという。

我が家では、2010年10月にブロック塀で翅を休めているのを確認した。

前翅長は15ミリ前後。前翅の中央部に2個の銀紋がある。
右側の銀紋は果物のイチジクの形に似ている。

2010.10.11