エゾノシモツケソウ (蝦夷下野草)
Filipendula yezoensis
バラ科 シモツケソウ属

低地〜亜高山帯の湿った草地などに生え、茎の高さは50〜100センチ。茎先の散房状花序に
直径4〜5ミリの紅紫色の花を密につける。萼片の内側に短い毛がある。葉は奇数羽状複葉で
頂小葉は特に大きく、掌状に5〜7裂し、単葉に見える。縁には欠刻状の鋸歯がある。

花期:7〜8月  分布:北海道

雨竜沼湿原一帯は、色鮮やかなエゾノシモツケソウが満開になった。2005.8.7

エゾノシモツケソウは、7月17日に水場〜雨竜沼湿原入口や雨竜沼湿原の湿原帯で、つぼみを
確認したが、なかなか花を咲かせてくれない。24日もだめ。30日に湿原入口付近でやっと咲いて
くれた。2005.7.30

2005.8.7 2005.7.30
雨竜町 雨竜沼湿原 Nikon COOLPIX995

エゾノシモツケソウは、夕張岳の1400m湿原付近でみられた。鮮やかなピンク色の花が印象的。

2003.7.28 夕張岳
(前岳湿原〜吹き通し)
Nikon COOLPIX995