エゾノハクサンイチゲ (蝦夷白山一華)
Anemone narcissiflora var. sachalinensis
キンポウゲ科 イチリンソウ属

高山帯の草地や礫地などに生え、茎の高さは15〜40センチで、茎や葉柄に粗い毛が密生する。
茎頂から複数の花柄を出し、直径約3センチの白色の花をつける。白い花弁に見えるのはがく片で
5〜7個ある。花柄の付け根には柄のない茎葉(苞葉)が4個輪生し、細かく裂ける。根生葉は3出
複葉で、小葉はさらに2〜3個に裂け、終裂片は幅が広く、先はとがらない。

花期:7〜8月  分布:北海道、本州(北部)

エゾノハクサンイチゲは、夕張岳や大雪山の登山道沿いで見ることができた。本種は本州の
高山帯に産するハクサンイチゲ(日本固有種)に似るが、別種。花後に伸びる果柄は、ハクサン
イチゲが8〜15センチなのに対し、本種は4〜8センチと短いのが特徴だという。

2003.7.3 夕張岳
(望岳台〜吹き通し)
Nikon COOLPIX995