エゾアジサイ (蝦夷紫陽花)
Hydrangea serrata var. megacarpa
Hydrangea macrophylla ssp. yezoensis

アジサイ科 アジサイ属

低地〜山地の沢沿いなどの湿った場所に生え、茎の高さが1〜1.5メートルになる落葉低木。
茎頂の大きな花序の中心部に、小さな両性花を多数つけ、その周囲に直径2.5〜4センチ
の淡青色〜青紫色の中性花(装飾花)を数個つける。両性花の花弁は5個、雌しべは1個、雄
しべは10個。中性花の萼片は3〜5個。葉は対生し、広楕円形で、先は尾状にとがり、縁に
粗い鋸歯がある。

花期:7〜8月  分布:北海道、本州(中部地方以北)

参考資料
梅沢俊 『北海道の草花』 北海道新聞社 2018年6月30日 初版
林将之『山溪ハンディ図鑑14 樹木の葉』 山と溪谷社 2015年2月10日 初版
辻井達一 梅沢俊 佐藤孝夫 『「新版」北海道の樹』 北海道大学図書刊行会
2003年5月25日

最終更新日 2020年10月13日
・新分類体系APGV、Wに準拠し、科名をユキノシタ科からアジサイ科に変更した。
・学名を変更した。
・参考資料を追加した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エゾアジサイは、野幌森林公園の遊歩道沿いで見られた。トド山口と基線の間を結ぶ中央線に
多く見られる。2006.7.30

2006.7.30 江別市 野幌森林公園

今冬は雪が例年より多く、どの花も平年より7〜10日ほど開花が遅れた。エゾアジサイもようやく
花の盛りを向かえ、第一吊橋から第二吊橋の間はアジサイロードといった感じだった。特に、白竜
の滝付近は、登山道の両側に見事なエゾアジサイが見られた。2005.8.13

エゾアジサイは、雨竜沼湿原登山口(ゲートパーク)から湿原入口の間で見られた。2005.8.7

2005.8.7 雨竜町 雨竜沼湿原

エゾアジサイは、札幌市内の札幌周辺自然歩道沿いに咲いていた。大雪山や夕張岳の山麓でも
見られた。鮮やかな青紫色の装飾花が印象的。2003.7.24

2003.7.24 札幌市